グレイスケール、ビットコインETFの申請却下のためSECを提訴

著者:c, dora
最終更新日:07/01/2022
BTCCが選ばれる理由
BTCCは、仮想通貨分野のベテランプレーヤーとして、10年以上にわたるプラットフォーム運営と深い業界経験により、確固たる信頼基盤を確立しています。BTCCは経験豊富な専門アナリストチームを誇り、鋭い市場洞察力とブロックチェーン技術への深い理解を活かして、ユーザーに的確な市場分析と投資戦略を提供しています。一方、BTCCは厳格な編集基準を遵守し、すべてのレポートと分析が事実に基づき、客観性と公平性を追求することで、投資家に信頼できる権威ある洞察を提供しています。急速に変化する仮想通貨市場において、BTCCはその安定性、専門性、先見性により、多くの投資家や愛好家にとって不可欠なパートナーとして際立っています。

グレイスケール、SECを提訴


米国に拠点を置く暗号資産(仮想通貨)投資大手のグレイスケール・インベストメンツ(Grayscale Investments)は、SEC(米証券取引委員会)が世界最大のビットコイン(BTC)ファンド「グレイスケール・ビットコイン・トラスト」(GBTC)の現物上場投資信託(ETF)への変更の申請を拒否した後、SECを訴えた。

 

SECを訴えた理由として、同社は「SECの恣意的で気まぐれな行動で、発行者への差別的な待遇で、GBTCと投資家の利害のために、本件を法廷に持ち込む必要がある」と述べた。

 

グレイスケール・インベストメンツによると、SECは「グレイスケール・ビットコイン・トラスト」(GBTC)の現物ETFへの変更申請を拒否したが、いくつかのビットコイン(BTC)先物ETFを許可したことが証拠として、市場監視機関はビットコイン投資手段に対する一貫性のある処置を取ることができていない。

 

また、同社は「規制当局が同資産のデリバティブを保有するETFを受け入れるなら、論理的に同じ資産を保有するETFも受け入れるべきだ」と付け加えた。

 

一方SECは、「グレイスケール・ビットコイン・トラスト」(GBTC)の変更は詐欺や操作活動を阻止することはなく、業務は投資家や公益を保護しないと主張している。

 

現在、「グレイスケール・ビットコイン・トラスト」(GBTC)は129億ドル相当のBTCを保有している。グレイスケールによれば、6月29日時点で、GBTCの株は純資産価値の約30%の割引額で取引されていて、約80億ドルの未回収の株主価値を表している。

 

【他の記事】

米ウィズダムツリー、欧州で仮想通貨ETPをローンチ

【相場分析】ビットコイン、年初来高値を更新、4.8万ドル挑戦へ

NFTゲーム「Decentraland」がメタバースLAND取扱い開始

【相場分析】ビットコインはもみ合いで推移、上値重いが続くか

ロシア財務省、ビットコインマイニングをサポートする準備へ

欧州議会、暗号資産の自己管理型ウォレットを監視対象に

会員登録して仮想通貨投資を始めよう

AppleストアまたはGoogleプレイでBTCCアプリをダウンロード

BTCCの公式SNSをフォロー

QRコードを読み取りアプリをダウンロード