OKCoinJapan、ポルカドット(DOT)の取り扱いを発表
国内の仮想通貨取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は20日、仮想通貨ポルカドット(DOT)の取り扱いを10月27日から開始することを発表した。OKCoinJapanは現時点で、ポルカドット(DOT)と合わせて合計19銘柄の取引サービスを対応している。
【関連記事】
ポルカドットとコスモス、ステーキング利回りでイーサリアムを上回る
ポルカドット(DOT)の取扱い開始
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は10月27日からポルカドットを取扱銘柄として追加すると発表した。
ポルカドット(DOT)は、ウェブ3財団によって設立され、ユーザーが個人情報やデータを制御できるようになるを目指している。オープンソースプロジェクトとしてのポルカドット(DOT)は、将来性のある技術を繋げて相互運用性を高めるために構築されている。
ポルカドット(DOT)は、日本時間10月27日17時に入庫の受付を開始する予定だ。ポルカドット(DOT)の現物取引は、日本時間10月31日17時から開始すると予定している。
今回ポルカドット(DOT)の上場により、OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は合計19銘柄の仮想通貨を取り扱うことになる。
ポルカドット(DOT)などの仮想通貨相場に関してもっと知りたい方は、BTCCのホームページをご参考ください。
BTCC取引所は、イギリスに設立された暗号資産デリバティブ取引所です。「信頼ができる暗号資産取引を誰もが簡単に利用できる」ことをモットーに、12年以上サービスを提供しています。ロンドンに本部を置くBTCCは現在日本での登録者数が徐々に増加しており、またSNSを通じて日本限定のキャンペーンも度々開催されています。
【あわせて読みたい】
XEN Crypto(XEN)、MEXC に新規上場 発売以来一時180倍に高騰
仮想通貨USTC、一日で37%急騰 取引量は1,319%急増
XEN Crypto(XEN)は急落、失敗する原因を徹底解説
【最新】仮想通貨SUSHI、Quant、HDWYの2023年の価格予想は?
- ご利用規約
- カスタマーサービス
- お問い合わせフォーム
- バグを報告
- [email protected]
- [email protected]
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営14周年 © 2011-2025 BTCC.com. All rights reserved