三井住友トラスト、デジタル資産信託会社を立ち上げへ
三井住友トラスト、デジタル資産の信託会社を立ち上げへ
国内メディアの報道では、三井住友トラスト・ホールディングスは、デジタル資産管理サービスを取り組む信託会社を年内に立ち上げると報じた。
暗号資産取引所ビットバンクとの共同出資により、新会社「ジャパンデジタルアセットトラスト」を設立。 信託銀行の強みを生かし、暗号資産やNFT(非代替性トークン)を預かる機関投資家や企業向けに事業を展開。 デジタル資産の信頼性・安全性を向上させ、企業の参入を促すことを目指す。
新会社の発足は、24日に正式に発表される予定。 新会社「日本デジタルアセットトラスト」は、デジタル資産をオフラインで保管するだけでなく、保険にも加入する。 また、メタバースでの決済需要に備え、日本円に連動したステーブルコインの発行も検討する。
日本デジタルアセットトラストには、ビットバンクが85%、三井住友トラスト・ホールディングスが15%弱を出資する予定だが、他の企業も出資する可能性がある。
海外のカストマーサービスの動き
米国をはじめとする海外では、金融機関が暗号資産のカストディサービスを提供する事例も増えている。 最近では、先月バージニア州のグレン・ヤングキン知事が、州内の銀行が暗号資産カストディサービスを提供できるようにする超党派の法案に署名したことが発表された。
日本では、昨年10月にデジタルガレージの子会社である「クリプトガレージ(Crypto Garage)」が、野村ホールディングスと資本・業務提携を行い、第三者割当増資を実施することを発表。 クリプトガレージ、野村ホールディングス、野村出資の「コマヌホールディングス(Komainu Holdings)」は、資本提携の他、日本におけるカストディ事業での協業を検討するための基本合意書を締結した。
【他の記事】
仮想通貨運営会社Ikigai、Web3専門ファンドで3千万ドル調達
- ご利用規約
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営13周年 © 2011-2024 BTCC.com. All rights reserved