ユニスワップ(UNI)、ユーザーのオンチェーンデータを取得へ
分散型金融(DeFi)プロトコル「ユニスワップ(Uniswap/UNI)」を開発するUniswap Labsは、ユーザー体験(UX)向上のため、ユーザーのオンチェーンデータ取得を開始したことを発表した。
【関連記事】
ユニスワップ(Uniswap/UNI)とは|仕組み・特徴・将来性
Uniswap Labsは、11月22日に新しいプライバシーポリシーのリリースを報告した。ユーザーから取得したデータの利用目的などを説明している。
Uniswap Labsは、ユーザーからの情報収集の大前提として、姓名、住所、生年月日、メールアドレス、IPアドレスなどの個人情報を収集・保存しないとしている。また、ユーザーデータをマーケティング目的で第三者と共有することはないとしている。
Uniswap Labsは、「公開されたオンチェーンデータ」だけでなく、「デバイスタイプ」や「ブラウザバージョン」などの限定されたオフチェーンデータを含む、ユーザーからのデータを取得する。
オンチェーンデータには、ユーザーのウォレットアドレスに保有するトークン数や、スマートコントラクトにおける送金、スワップ、署名などのトランザクションが含まれます。デバイスの種類」と「ブラウザのバージョン」は、接続されたウォレットからも確認できる場合がある。
Uniswap Labsは発表前に、透明性が重要であり、ユーザーを驚かせたくないと述べていた。 同社は、「ユーザーデータとプライバシーの保護が最優先」であり、「ユーザー体験(UX)を向上させるためにデータに基づいた意思決定を行いたい」と説明している。
ユニスワップ(UNI)や他の仮想通貨相場などに関してもっと知りたい方は、BTCCのホームページをご参考ください。
BTCC取引所は、イギリスに設立された暗号資産デリバティブ取引所です。「信頼ができる暗号資産取引を誰もが簡単に利用できる」ことをモットーに、12年以上サービスを提供しています。ロンドンに本部を置くBTCCは現在日本での登録者数が徐々に増加しており、またSNSを通じて日本限定のキャンペーンも度々開催されています。
【あわせて読みたい】
ユニスワップ(Uniswap/UNI)とは|仕組み・特徴・将来性
Check Point、Uniswapへのフィッシング攻撃で800万ドル被害
仮想通貨の将来性・買い方など:
仮想通貨ALGO(アルゴランド)とは?将来性や価格予想・買い方を徹底解説
仮想通貨CRV(Curve DAO Token)とは?将来性や価格予想・買い方を徹底解説
仮想通貨Toncoin(トンコイン)とは?今後の将来性や価格予想・買い方を徹底解説
仮想通貨NEO(ネオ)の将来性は?今後の価格予想や買い方を徹底解説
仮想通貨ACH(Alchemy Pay)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説
仮想通貨Conflux/コンフラックス(CFX)の買い方は?チャートや将来性を解説
仮想通貨Arweave(AR)とは?将来性や買い方・今後の価格予想を徹底解説
仮想通貨SNX(Synthetix)とは?将来性や今後の価格予想・買い方を徹底解説
仮想通貨MDT(Measurable Data Token)とは?今後の将来性や買い方・取引所を徹底解説
仮想通貨AGLD/NFT Lootとは?特徴や将来性・買い方を徹底解説
仮想通貨PEPE(ぺぺコイン)とは?購入方法や取引所・価格動向を徹底解説
- ご利用規約
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営13周年 © 2011-2024 BTCC.com. All rights reserved