投稿を報告する

リップル(ripple)の投資額ってどれくらいですか?

その中で最も投資額の多いのがリップル(Ripple)で今の評価額だと約70万円です。 以下の記事で大手銀行がどんどんリップルを採用しているからというのは書きましたが、なぜ銀行がリップルを採用すると価値が上がるのかどうして2万円まで上がると考えているのかをもう少し論理的に説明したいと思います。 ⇒仮想通貨リップル(Ripple)を買うなら今がチャンス! 現在仮想通貨の投資は、アルトコインに毎月1万円の積み立てとZaifで購入できるトークンへ毎月5千円の積み立てをしています。 それ以外で大きく持っている仮想通貨は 「リップル(Ripple)」「Zaifトークン」「Nem(ネム)」 の3種類です。 この3種類に大きく投資しているのは、噂や上がりそうといった曖昧な理由ではなく、明確な根拠があります。

リップルって何?

リップルは「リップル・トランザクション・プロトコル(RTXP)」と呼ばれる送金システムの中で使われる仮想通貨として誕生しました。 これまでとは異なる決済手段や通貨でも安全にトレードができる仕組み「インターレジャープロトコル(ILP)」で形成されています。 この仕組みにより、 日本円をドル宛に国際送金する際はリップルを軸とした送金が可能になるため、数秒単位で取引ができ、換金にかかるコストも低いという特徴があるのです。 リップルの総発行枚数は約1,000億枚です。 ビットコインは約2,100万枚となっているため、かなりの量が発行されていることがわかります。 ただし、実際には半数以上の枚数をリップル社が保有しているため、全て市場に流通しているわけではありません。

リップルと投資で利益を出すにはどうしたらいいの?

リップルとの提携金融機関数は2019年1月に「200」を突破し、提携を発表する企業も後を絶ちません。 従来の国際送金を変える可能性のあるリップルの技術は、企業にも注目されているので、実際にリップルが送金に使用されるようになれば、価格も大きく上昇するでしょう。 仮想通貨や投資で利益を出すには、「 一般人が参入する前に参入する 」というのが重要ですので、 より早くリップルなどの仮想通貨を保有している人は、利益を出せる可能性が高いです。 (先行者利益というものですね! ) Coincheckで無料口座開設! リップルには発行上限があり、上限は1000億枚となっています。 Ripple Labs Inc社によって発行されており、 既に1000億枚全てが発行されました。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る