投稿を報告する

フードテックって何?

フードテックという言葉自体、まだまだ一般的には耳なじみがあまりないかもしれませんが、「フードテック革命」(日経BP社)という書籍によると、2025年には、世界で700兆円という超巨大市場に成長する分野といわれています。 そして、それは私たちの毎日の食卓や健康にも大きく関係しているのです。 そこで今回は、そんな「フードテック」についてご紹介するとともに、味の素社のフードテックへの取り組みについてご紹介しましょう。 そもそも「フードテック」ってなに? 「フードテック(FoodTech)」とは、「フード(Food)」×「テクノロジー(Technology)」から生まれた言葉です。

フードテックビジネスとは何ですか?

フードテックビジネスは、社会貢献性が高くかつ成長性が認められるビジネスです。 ビジネスの形態から収益化が難しいケースもありますが、需要は溢れています。 食のビジネスは一度軌道に乗れば人の生に最も近いビジネスであり、成長と安定が望める分野です。 それゆえに世界の投資家がフードテックビジネスにを投資しています。

フードテックは飲食店にも影響しますか?

フードテックは、飲食店にも大きな影響を与えています。 例えば、新型コロナウイルス感染症拡大を受けて急拡大したモバイルオーダーはその典型例です。 また、無人で食事の宅配や配膳ができるロボットや、スマートフォンをメニューにかざすと、AR(拡張現実)技術を使って実寸大の料理が見られるサービスもあげられます。

エドテックって何?

農業、漁業、食品製造、流通、保存、調理、配送など、食にかかわる多くの分野で多角的にテクノロジーを活用することで、食の可能性を広げ、かつ、さまざまな食の課題を解決しようという世界規模の取り組みのことです。 みなさんは、金融を最新のテクノロジーで進化させる「フィンテック(FinTech=Finance×Technology)」や、教育現場にテクノロジーを取り入れる「エドテック(EdTech=Education×Technology)」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。 いま、こうしたさまざまな分野でテクノロジーを融合させる取り組み、そして新たな言葉が生まれています。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る