投稿を報告する

カードローンの金利は自由に設定できますか?

なお、カードローンの金利は自由に設定できるわけではなく、後述する「利息制限法」により上限金利が定められています。 利息制限法とは、お金を貸すときに順守しなくてはならない法律です。 銀行や消費者金融のように法人としてお金を貸す場合だけでなく、個人が個人にお金を貸す場合でも、利息制限法は守らなくてはいけません。 万一、 利息制限法を超える金利で貸し付けると、超過金利によって発生した利息は無効と判断されます。 利息制限法では、貸付額によって金利の上限が決まります。 たとえば、貸付額が50万円のカードローンは年18.0%以下の金利が適用されますが、貸付額が100万円のカードローンは年15.0%以下の金利が適用されます。 金利と利息は何が違う? お互いの関係は?

銀行系カードローンってなに?

銀行系カードローンは、メガバンクや地方銀行、信用金庫といった金融機関が提供する個人向けの融資サービスです。 銀行が提供する個人向けの融資サービスとしては、ほかにもフリーローンや住宅ローン、自動車ローンなどがありますが、カードローンにはそれらとは異なる特徴があります。 まずは、銀行で提供しているそのほかの融資サービスにはない、銀行系カードローンの特徴について見ていきましょう。 多くのカードローンは、担保や保証人を用意しなくても利用できます。 これに対して、住宅ローンや自動車ローンは、住宅や自動車そのものが担保となります。 また、フリーローンの場合、無担保で利用できるものもありますが、保証人が必要なことが多いです。 カードローンでお借り入れしたお金を何に使うかは、その人の自由です。

三井住友カードで即日の借入はできますか?

カードローンで即日の借入は可能? A. 三井住友カードのカードローンは、希望枠が50万円以下であれば、「即時発行」のお申し込みで、最短5分で審査が完了します。 その後Vpassより、原則24時間いつでもお借り入れできます。

カードローンの実質年率ってなに?

実質年率とは、元金以外の利息や手数料、保証料といった 諸費用を含めた金額の年率 のことです。 たとえば100万円を借りて、1年後に利息として10万円、手数料と保証料として各2万円を請求されたとしましょう。 (10万円+2万円+2万円)÷100万円×100=14.0%なので、実質年率は年14.0%になります。 三井住友銀行のカードローンをはじめ、多くのカードローンでは 手数料や保証料を無料に設定していることが多いため、その場合、実質年率は金利と同じ となります。 手数料や保証料が無料で金利が年10%なら、実質年率も年10%になります。 利息とは手数料のようなもので、 返済時に元金に加えて支払います。

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る