投稿を報告する

株式指標「bPS」って何?

BPSとは、「Book-value Per Share」の略で、 企業の1株あたり純資産を表す株式指標 です。 主にPBRの算出や企業の安全性分析等で使用します。 PBRとは? 株価の割安割高を測る株式指標を初心者にわかりやすく解説 こんにちはー! 突然ですが、PBRって知ってますか? 株式投資を始めると、よく聞く言葉に「PBR」があります。 PBRは、株価が企業の資産価値に対してどの程度高いか低いか... 財務分析を行う際には、会社の安全性を見る指標として利用することができます。 「この数値以上であれば安全である」という明確な数値は存在しませんが、一般的にその数値が高い方が財務上安全であると判断されます。 純資産 とは、 資産から負債を差し引いた残りの金額 を指します。

bPSって何?

BPSとはBook-value Per Shareの略語で1株あたり純資産のことです。 企業の安定性を見る指標の1つとなります。 BPSとはBook-value Per Shareの略語で1株あたり純資産(総資産から負債を引いたもの)のことです(1株あたりの株主資本、あるいは1株あたりの解散価値などとも言われます)。 「ビーピーエス」と読みます。 企業の安定性を見る指標の1つとなります。 投資初心者の方は、財務諸表などのファンダメンタルの確認と併用して銘柄選別に利用しましょう。 計算方法は純資産を発行済み株式数で割って算出します 。 たとえば、純資産が10億円、総発行株式数が100万株であった場合は下記のように計算されます。 BPSの活用方法は?

bPSの計算式ってなに?

BPSの計算式 BPS= 純資産 ÷発行済株式総数 純資産は、いわゆる株主が出資したお金です。 会社が解散する際には、保有株数に応じて株主に分配されます。 つまり、BPSは 会社が解散する際に、株主が受け取る金額 を表しているのです。 そのため、BPSは「解散価値」とも言われます。 株価が割安かどうか を調べるときに使います。 株価と比べてBPSのほうが大きければ割安、BPSのほうが小さければ割高です。 例えば、上の表のように株価1,000円のA社とB社があるとしましょう。 株価は同じですが、A社のほうがBPSよりも安い株価が付いています。 要するに、 株主の資産1,000円に500円の値札が付いている状態 です。 この場合は「割安」と判断します。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る